久しぶりに…32
久しぶりになってしまいました…。インフルエンザで寝込んでおりましたので…申し訳ありません。
年始・年末のお休みの間に読んだ本の中に、東野圭吾さんの「変身」があります。
東野圭吾さんの本はいくつか読んでおりますが、なぜか、この本だけは読む(接する)機会がなく…。
「変身」というタイトルから想像できるように、主人公の青年、成瀬純一が、別の人格に「変身」していく内容です。
不慮の事故により、死ぬ可能性のある重症を負った純一。最新医学の力により、彼は脳移植手術を受け、一命を取り留めます。
でも、彼は自分の言動の変化に気がつきます。どちらかと言えば控えめで、人と争わず、周囲に同調して生きてきたはずの純一。それなのに、明らかに、今までの自分とは異なる言動、好みに気がつきます。
なぜ?
思い当たる節は、やはり、「脳移植」。
自分は、一体、誰の脳を移植されたのか。ドナーは一体どういう人物だったのか…。
自分の意思と反して変わっていく自分に恐怖を覚え、調査を始めます。そしてー。
読む人によっては、その結末が予測できるかもしれません。でも、その過程に、言いようのない恐怖を覚えるのは事実です。
私は、面白い本だと思いました。読み始めると止められず、一気に読んでしまいましたし…。
東野圭吾さんの本は、比較的読みやすく、楽しめるものが多いのではないかと思います。構えることなく、気軽に読めますね。
そういう意味では、私の好きな作家の一人です。
*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
東野さんは、小峰元(げんでなくさとしだそうです。)のフアンだったそうです。
小峰氏の本、学生時代に読みませんでしたか?
途中から青春小説、ユーモアー小説では、あるかもしれないけれど、推理小説では、なくなって来ました。
それとやはりおじさんが、空想だけで書いた女子高生像という感が否めなかったのですが・・・
東野さんの方が、実像には、近いカナ?
「白夜行」 のドラマって見た事が、ありますか?
私は、主演の子が、嫌いだから見なかったけど、ヒロインの女の子の役は、誰が、やっても似合わないのでは?
原作では、綺麗な子であると言う描写は、あったけど「彼女」の心理描写は、一切ありませんでしたね?
一般の感覚から見れば凄くしたたかで嫌な女なんだろう?
思わせる描写が、随所にありました。
彼が、何故あそこまで彼女に惹かれたのか?
私が、ドラマの演出をするなら女の子の顔は、一切映しません。
ラストでやっと彼女の顔が、出て来ますが、それが、案外~でも・・
彼女は、彼だけの女神であったのでしょう?
投稿: 鵺娘 | 2008年2月19日 (火) 17時10分
こんばんは~!お久しぶりです^^
インフルエンザですか・・それは大変でしたね・・。
もう大丈夫ですか?
毎日お忙しそうですから、体力を消耗していたのかもしれませんね?
こちらは年明けからの忙しさと体調不良が祟ったのか、
熱を出しましたが一晩で治ってしまい、
休む事すら叶いませんでしたorz
本格的に暖かくなるまでにはまだもう少しかかるでしょうし、
お互い体調には気をつけましょう^^
この「変身」という本の内容、主人公の名前には見覚えがあります。
たぶん漫画になったんじゃないかと思います。
もしかして・・と思って検索してみたら、やはりそうでした。
人って、生きていればそれだけで幸せ・・というわけではないのですね。
他人の都合で過酷な生を押し付けられるぐらいならいっそ・・。
雪の女王は女王であるがゆえに強くなければならなくて、
本心を偽っていたのかもしれませんね。
ゲルダを引き止めようとしたのが本心・・かな?
ふと気になったのですが、雪の女王はいつから女王だったのでしょうね?
>バムとケロ
こんなに早く来年のカレンダーが気になったのは初めてかも?w
まだまだ先は長いですけど、楽しみができて良かったということで^^
投稿: はなび | 2008年2月20日 (水) 23時48分
>鵺娘さん
>小峰氏の本、学生時代に読みませんでしたか?
読んでいますね(笑)。数は少ないですけど、それなりに好きでした。
中、高校生の頃って、女子高生が出てくる本を読むことって多くなかったですか?(笑)
>「白夜行」 のドラマって見た事が、ありますか?
見ていないですね。結構忙しい時期だったような…。
後は、本のイメージが強すぎて、見る気が起きなかったのかも
しれません。。。
>「彼女」の心理描写は、一切ありませんでしたね?
確かになかったですね…。
かなりしたたかで、男の子が翻弄されていても、
実は何とも思っていないような…。
>彼女は、彼だけの女神であったのでしょう?
でしょうね。彼には同情すべき点が多いのですが、
実は、気持ちは理解できない部分が多かったです…。
投稿: リーヴル | 2008年2月22日 (金) 10時23分
>はなびさん
実は、まだ少々おかしいのですよ。
微熱がなかなか取れないし、咳も出ている…。
弱ったところに、違う風邪が移ってしまったのかも(泣)。
>変身
漫画になっていたんですね…。聞いた事があるような
無いような…。
>他人の都合で過酷な生を押し付けられるぐらいならいっそ・・。
そういう意味では、悲しい、怖い話ですね。
自分の意思と異なる方向へ動いていってしまうのですから…。
>雪の女王は女王であるがゆえに強くなければならなくて、
本心を偽っていたのかもしれませんね。
同感です!「強くあらねば!」と思ったから、雪の女王になった!?
雪の女王になったから強くなった?
>雪の女王はいつから女王だったのでしょうね?
↑
なので、この疑問に繋がりそうな気がします。
>バムとケロ
>こんなに早く来年のカレンダーが気になったのは初めてかも?w
>まだまだ先は長いですけど、楽しみができて良かったということで^^
そうだ!そんな考え方もあったんですね!
良かった~(爆)
投稿: リーヴル | 2008年2月22日 (金) 10時30分