子供を本好きにするには大人が楽しむ!220
アンデルセンの「雪の女王」の絵本は、以前に書いたのですが…。
今回は、完訳版の「雪の女王」について、です。
私も子供の頃から、「雪の女王」はいろんな種類の日本語訳を読んできました。
絵が楽しめるもの、幼い子供向けに簡単にしてあるもの、逆に、原作以上に描写が細かいもの…などなど。
どれも面白かったです。(ただ、「何処の出版社の?」と聞かれると記憶が曖昧ですし、子どもの頃に接した本は絶版になっている可能性もありますので、詳細をお答えするのは難しいです)
「雪の女王」のお話の内容については、あまりにも有名なので、ここで改めて書きません。なので、この本自体の印象等を書かせていただきます。
完訳版ですが、子供向けの本なので、全体的に「子供向けに」翻訳し、表現している、という感じです。なので、比較的読みやすいと思います。原語で読んだ事が無いので、これは、あくまでも私の個人的な印象です。
雪の女王の姿、自然の美しさ等、きれいな表現を使っていますので、大人も十分楽しめると思います。寒い地方の美しさが目に浮かぶと同時に、凍りつくような寒さも感じます(私だけでしょうか?笑)。
寒がりの私ですが、「雪の女王」の舞台となった、北の国の美しさを実際に見てみたい…。そんな気持ちにさせられました。
字が主体の本なので絵は少ないのですが、丁寧に描かれていて、好感が持てます。「モノクロの繊細な絵」ですね。色がきれいな絵も良いのですが、私はこういうタイプも好きです。
完訳版なので、山賊の娘のその後も、ちゃんと書かれていますよ。他の日本語訳は、省略されている場合が多いですから…。
「雪の女王」は好きなお話なので、やっぱり、いずれは原語で読んでみたいものです。そんな時間が作れるように、早くなりたいものです(笑)。
*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カイは、あまりはっきりしない性格に思えます。
硝子が、抜けた後、カイとゲルダは、上手く行ったと思いますか?
やはりカイは、雪の女王が、忘れられなかったのではと思います。
谷山浩子『カイの迷宮』で検索して見て下さい。
タイトルを聞いただけで分かると思いますが、カイの視点で「雪の女王」を描いたモノです。
NHKの『雪の女王』は、イマイチだったけど・・現在土曜の朝に放送されている『チャングムの夢』は、なかなか面白いですよ。
投稿: 鵺娘 | 2008年1月18日 (金) 16時25分
こんばんは~!
体調不良のおかげで方々に迷惑をかけてしまっています^^;
昨日の治療が効いたのか、今日は腰と背中はまあまあなのですが、
代わりに肩を痛める始末orz
寒いのも影響しているかもしれません。
春になれば治らないまでもマシになる事を期待しておきます^^;
それはそうと感想を書こうと思っていた本の中に、「雪の女王」がありましたw
以前書かれていた鵺娘さんの感想がヒントになったのですが、
カイを取り戻すための冒険での出来事は、
雪の女王の仕業なのでは・・と思いました。
楽しみや恐怖で諦めさせようとしているような感じがしたのですが。
山賊の娘のその後は気になりますね。
今回読んだ本ではきっちり省略されていましたorz
もっと詳しく書かれているものを読んだ方が良さそうな気がしますが、
それもいつになることやら^^;
>バムとケロ
気に入ったものは手に入れずにいられないので、一気に全部買いましたw
キャラクターグッズとかあったら欲しいぐらいです^^
ドラッグストアで「もも黒酢」なるものを買ってきたので、
今日はコレ飲んで寝てしまいます^^
投稿: はなび | 2008年1月18日 (金) 23時18分
>鵺娘さん
確かに、カイははっきりしない性格ですよね?
一応、物語の結末は、いわゆる「ハッピーエンド」なのでしょうが…。
雪の女王を忘れられなかった可能性は高いと私も思います。
>『チャングムの夢』は、なかなか面白いですよ。
そうなんですか?一度も見たことがないのです。
「チャングム~」は、他にもアニメがありませんか?
あまりよく知らないのですが…。
投稿: リーヴル | 2008年1月23日 (水) 11時32分
>はなびさん
お体はいかがですか?
やっぱり、寒いのも影響しているみたいですね…。
冬はまだまだ先が長いので、体は大切にしてくださいね。
「暖かくなる前に、酷くなった!」なんて事になったら大変ですから…。
>カイを取り戻すための冒険での出来事は、
>雪の女王の仕業なのでは・・と思いました。
それは考えられますよね?私もそうかな?なんて思っています。
雪の女王本人が何を考えているのか、
アンデルセンはほとんど触れていないので、何とも言えませんが…。
でも、その辺りは「ご自由に想像して下さい!」って事でしょうか。
>バムとケロ
私も、キャラクターグッズがあったら欲しいです!(爆)
>「もも黒酢」
聞きなれない名前ですが…。
その後の経過が気になります。
また教えて下さいね!!
投稿: リーヴル | 2008年1月23日 (水) 11時39分