« 子供を本好きにするには大人が楽しむ!208 | トップページ | 子供を本好きにするには大人が楽しむ!210 »

2007年9月28日 (金)

子供を本好きにするには大人が楽しむ!209

動物好きな娘は、動物が主人公の本を好みます。

「これ、面白いよ~」なんて薦めてあげることもありますが、基本的には、本人が好きな本を選んでいます。

で、やはり絵に惹かれて(笑)、「ねこのタビサ」を選んできました。

確かに、写実的な絵がとても綺麗で、絵のネコに触りたくなるくらいです。

タビサというメスのネコが、このお話の主人公。お父さんは、強くて逞しい(でも、人間と上手くやっていく事が苦手な)野良ネコのデカシッポ、おかあさんはタミーというとても美しいネコです。

タビサが生まれてまもなく、タミーは車に轢かれて死んでしまいます。一方、タビサは、親切な家に引き取られ、大切に育てられます。

ネコ同士の争いや確執、家に飼われているネコだからこそ出てくる悩み…。

ネコのお話ですが、何となく、人間社会を思わせます。

タビサは、大きくなるにつれ、いろんな事を知りますし、いろんな経験もします。

タビサの飼い猫らしい、我儘な部分も見えます(笑)が、ネコは、人間の事を、こんな風に見ているのでしょうか?だから、こんな感情が生まれるのでしょうか?

可愛らしいのは、時々現れる、見知らぬネコに怯えたり、その相手を威嚇しようと懸命になるところ。ま、このネコの正体は、後で判明します(タビサも理解?します)が…。

お話の終わり方は、少し、中途半端な気がします。続きが書けそうな感じですね。でも、それなりに、面白い本でした。

それにしても、人間と動物の付き合いは難しいですね。人間は、「癒し」を求めて動物を飼う事が多いと言いますが、それはもしかしたら、動物にとっては迷惑な事なのでは?なんて思う事もあります…。

*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。

ここをカチッとお願いします

|

« 子供を本好きにするには大人が楽しむ!208 | トップページ | 子供を本好きにするには大人が楽しむ!210 »

コメント

 「野良猫や犬を見て気楽で良いな!」と言う人が、います。
 こういう人達は、大抵自分では、何の努力もいないで人の与えてくれるのを待っているだけの人です。
 でも野良だったら自分の餌は、自分で探さないといけませんね?
 野良に餌を与えてしまったら自分で餌を探すのを止めてしまう。
 これは人権という蜜の味を憶えてしまったら「頂戴人間」になるのに似ている気がします。

投稿: 鵺娘 | 2007年9月28日 (金) 19時54分

こんばんは~!
毎日お疲れ様です^^
お忙しいでしょうし、あまり無理はしないでくださいね?

さて・・・ネコ来た~!w
これは何が何でも読んでみなければ・・!
いきなり話が変わりますが(w)昨日は実家で飼っていたみーちゃんの命日でした。
もう4年になるのか・・・早いものです。
最期は悲しいけどやっぱり動物のいる生活っていいもんだな~と思います。
犬や猫にも感情はあるでしょうし、人間を迷惑に感じる事もあるでしょう。
でも、あの嬉しそうな顔を見る限り、好かれている!と信じたいですね^^
あ~・・猫のいる生活が送りたい・・。

>妖精(妖怪!?)
あ・・それなら大丈夫・・と思ったら、霊的な話もあるんですね^^;
数珠を握り締めて寝ることになってしまいますからw

>水滸伝
字の間隔は空いている方なので、
思ったほど時間はかからないかもしれません。
とはいえ、これだけ多忙なリーヴルさんにとっては・・
過酷かもしれませんね^^;
気に入ってもらえるかどうかがカギですなw
女性には酷い場面もある事はあるのですが、
数箇所だけなので其処はサっと読み進めていただくとして^^;
好漢たちのリアルな死に様を是非堪能してください。

>黒にんにく
熟成させることによって、抗酸化作用が強まっているらしいです。
なんだっけ・・・リコピン?
・・ま、とにかく野菜類の中では最強らしいですw
免疫力も高まるらしいですが、そちらの効果は確認できていません。
まだ風邪をひいていないし、癌も(たぶん)無いので^^;
また良さそうな食べ物を見つけたら、
人体実験の上、報告させていただきますw

投稿: はなび | 2007年9月28日 (金) 23時00分

>鵺娘さん
長い間、ご無沙汰してしまって申し訳ありません。


野良犬、野良猫は、決して、気楽じゃないと思いますよ。
彼らの顔を見て、分からないんですかね?

飼い犬、飼い猫と比べて、もの凄く厳しい顔していると
思うのですが…。

投稿: リーヴル | 2007年11月 7日 (水) 11時07分

>はなびさん
長い間お休みしてしまって申し訳ありません。

レンタルサーバーの会社がトラブルを起こしまして、
大変な事になっていたもので…。

そういえば、黒にんにく、召し上がりました??
良かったら、人体実験!?の結果を聞かせてください!!

投稿: リーヴル | 2007年11月 7日 (水) 11時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供を本好きにするには大人が楽しむ!209:

« 子供を本好きにするには大人が楽しむ!208 | トップページ | 子供を本好きにするには大人が楽しむ!210 »