« 子供を本好きにするには大人が楽しむ!174 | トップページ | 子供を本好きにするには大人が楽しむ!176 »

2007年2月20日 (火)

子供を本好きにするには大人が楽しむ!175

久しぶりに、絵本図鑑を取り上げてみたいと思います。

魚でも、「川や湖」等、淡水魚に絞った、「川のさかな」があります。

写真ではなく、全てイラストを使用している図鑑です。魚の種類を絵で見せているだけではなく、「川のどの辺り(上流か、下流か)に住んでいるか?」とか、「どんなものを食べているか」とか、「この魚は、産卵期には婚姻色に変わる」とかー。

沼や小川の魚、魚が好んで食べる昆虫(幼虫も含む)の絵も出ていますし、古代の魚の姿も描かれています。産卵・子育ての様子まで解説してある魚もあります。魚にあまり興味が無くても、「なるほどね~」と気軽に眺められます。子供にとっても、見やすい、なじみやすい図鑑ですね。

海の魚も良いのですが、どちらかと言えば、「川の魚」の方が、身近に感じられるのではないでしょうか?

子供と釣りに行く場合も、川や湖の方が行きやすい気がしますし(私だけ!?)。

私自身も、子供の頃は、父と一緒に何度か川釣りに行きました。大人になってからは、バス釣りに2回ほど行ったくらいですが…。

そういえば、娘を釣りに連れて行ったことはありませんね。行きたがっているようなので、今年は連れて行ってみようかな?なんて思っています。

でも魚が釣れるまで、好奇心旺盛な娘は、おとなしくしていられるのでしょうか?その前に、違うことで遊び始める可能性も…。そうすると、まだ早い!?

*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。

ここをカチッとお願いします

|

« 子供を本好きにするには大人が楽しむ!174 | トップページ | 子供を本好きにするには大人が楽しむ!176 »

コメント

 北隆館「世界魚類大図鑑」
 多分、これが国内最大のモノだと思います。
 食に適す魚か適さない魚か、上手い・不味いと書いてあるのですが、誰が決めたのでしょう?
 
 私は高校1年の時に友達のお父さんに連れて行って貰ったのが、釣りの発体験でした!
 でもそれ以前に谷内六郎の「僕買ったって言わないよ!」という絵を見て作った句があります!

 川釣りや 父との秘密 母知らず

 川に釣りに言った筈なのに海の魚を釣って来た!
 よく聞くお話ではありませんか?

投稿: 鵺娘 | 2007年2月20日 (火) 10時23分

こんばんは~!
釣りときけばニヤリと笑う俺ですw
近くに大きな湖もありますし、いつかは淡水魚の釣りにも挑戦してみたいと思うのですが、
なかなか手が付けられず^^;
以前勤めていた会社のツレに海釣りに連れて行ってもらったのが始まりなのですが、
そのツレが子供を連れてくるわけです。
それがまぁ腕白な・・w
釣れた瞬間だけは熱中しているのですが、じっと待っている事が出来ず、
ひたすら遊び相手にされていました。
あのねえ、おじさんは釣りがしたいんだよw

この本もぜひ読んでみたいです^^

>川釣りや 父との秘密 母知らず
横からすみません><
もしかして、大見得を切ったのはいいけど釣れなくて魚屋さんで・・という事ですか?
気になったもので^^;

>立派な体格なのでしょうね。
なるほど、鵺娘さんのような体格は憧れなんですね?
俺は・・・立派だったのは中学までです^^;
そこでぴったりと成長が止まってしまい、今では男としては小柄な方ではなでしょうか?
ただ、横幅はがっちりしている方だとは思います。
でもこれも見掛け倒しですw
背骨がガタガタですから^^;
そういえば高熱を出したあたりと成長が止まった時期が重なる気がする・・・。
普通の風邪なら放っておいてもかまわないと思うのですが、
40度以上となると、医者に診てもらった方がよさそうです^^;

>霊
リーヴルさんもですか・・。
思うのですが、女性のほうが霊感が強いような?
以前仏様に会った事があるという人と知り合いました。
その人も女性だったし・・。
俺は怖いのは嫌なので、見えなくてもいいです^^;

>食事
子供の頃はどうしてもそういう食べ物が食べたいものだと思いますよ^^
バランスさえ気をつければ大丈夫・・・と、料理も出来ない俺が言ってみますw
そういえば、塩分だけ摂っていた時は体重が減っていたのに、
雑穀を食べるようになったらまた太りだしました^^;
コンビニ弁当も悪いんだと思いますけど。
リーヴルさんは太れない体質なんでしょうね。
俺は太りますよw
気を抜いて食べ過ぎたら一日で2キロぐらい簡単なモンです。
これもちょっと分けて差し上げたいぐらいですw

>ゲーム
http://rappelz.gpotato.jp/
日曜日から、このゲームを始めました。
操作も難しくないですし、なによりタダというのがw
HPで有料アイテムを見てみてください。
・・・・高い!
多少不便でもタダで遊んでやる!
「ホワイトドラゴン」というサーバで遊んでおりますので、
気が向いたら覗いてください^^

そういえば三国志はきっちり課金されるわけだし、もうちょっと考えてみよっかな^^;

投稿: はなび | 2007年2月20日 (火) 22時52分

大変だ~!
女神転生が・・女神転生がネットゲームに!
http://www.megatenonline.com/
あの暗くて怪しい雰囲気が好きだったんですよね。
これは三国志どころではなくなってしまうかも?

投稿: はなび | 2007年2月23日 (金) 00時29分

>鵺娘さん
>「世界魚類大図鑑」
鵺娘さんも図鑑はお好きなようですね?私も子供の頃から大好きです♪
ちなみに弟も大好きなので、実家には図鑑や百科事典がいろいろあります。
親曰く、「あなたは、本以外のものはあまりおねだりしなかったからね~。
このくらいは、いいかな?で買ってしまった…」だそうです(笑)。

それから、スキャンした絵をありがとうございました!
既に保存済みですよ~(笑)。

投稿: リーヴル | 2007年2月26日 (月) 08時38分

>はなびさん
やっぱり、釣りの話題にはなびさんは外せない!?(笑)
私もやっぱり好きなのでしょうね。TVで釣りの場面があると、
「ああ~~。行きたい~!」なんて思ってしまいます。
釣れる、釣れないは別にして、糸を垂れて、水面を眺めているのも
好きですから(笑)。
子供の頃、大きな魚がかかった時、自分ひとりでは吊り上げられず、
父を呼びました(笑)。人間をここまで梃子摺らせる(!?)
なんて、魚って凄いかも!!と感じました(笑)。

>女神転生が・
ああ~~~。ゲームの誘惑が!!
どうしよう…。やりたい!!

*コメントが短いですが、後ほど、また書いておきます。
ちょっと、電話をかける約束があるので…。

投稿: リーヴル | 2007年2月26日 (月) 08時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供を本好きにするには大人が楽しむ!175:

« 子供を本好きにするには大人が楽しむ!174 | トップページ | 子供を本好きにするには大人が楽しむ!176 »