« 久しぶりに…8 | トップページ | 久しぶりに…9 »

2006年9月14日 (木)

子供を本好きにするには大人が楽しむ!135

前にもこのブログに書いたことがあるのですが、私の子供はかなりの食いしん坊なので、料理の本が大好きです。

こういう本をここに紹介するのは、何だか少々的外れな気もするのですが(笑)、子供が大好きな本!ということに変わりは無いので、良いのかな?なんて思っています。

ソーセージの絵本」を購入してみたのですが、これがなかなか面白いです!!子供向けの絵本タイプの本で、ソーセージが大好きな(「あなたは、何でも好きでしょ?」と本人に言っておりますが 笑)私の子供は、大喜び!!何度も読んでいます。

ソーセージは何を使って作るのか、どうやって生まれたものなのか、どういう秘密が隠されているのか、どんな種類があるのか、などなど。ソーセージの歴史や肉、香辛料に的を絞った解説も出ていて、大人も結構楽しめます。

写真やイラストを使った作り方の手順も分かりやすいです。私はまだ作っていないのですが、自分で作りたくなりますよ~。子供も同じ事を言っていますし(笑)。近いうちにぜひ挑戦してみたいものです。

この本、その道のプロの方が解説されています。なので、細かいところまで書かれています。基本から応用まで、と言ったところでしょうか。美味しい食べ方も教えてくれています。

普通の料理の本とは、少し違いますね。作り方だけではないですから。読むだけでも十分楽しめる本です。

この本のシリーズには、チーズやアイスクリームなんていうのもあるようです。そちらも、手に入れてみようかな?なんてたくらんでいます。

「子供にはいろんな本を読ませてあげたい」なんて思っていますが、こういうのも良いものですよね。親も楽しんでいますし(笑)。

*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。

ここをカチッとお願いします!!

|

« 久しぶりに…8 | トップページ | 久しぶりに…9 »

コメント

一人なら 歯で契りたる ソーセージ
鋏で切りし  女の優しさ

 魚肉ソーセージは嫌いですか?
 これは、私の心の姉の旦那様から聞いた話です。独身時代、酒のつまみと言えば魚肉ソーセージかツナピコ、柿の種くらいだった!
 今、結婚して女房が、もっと洒落たモノを作ってくれるけど、「やはりあのソーセージの味は、忘れられない!」
 だから「姉」夫婦の家の冷蔵庫には、いつも魚肉ソーセージが、入っているそうです!
 「兄」が両端を歯で食いちぎろうとすると姉は鋏で切ってくれるそうです。
 「結婚して良かったな!」その時思った!「兄」は、言っていました。

 料理の大半は、作る過程が楽しみなのではないでしょうか?「失敗しても良い!」私は思っています!

投稿: 鵺娘 | 2006年9月14日 (木) 10時37分

>鵺娘さん
魚肉ソーセージ、昔、給食に出ませんでしたか?
私の主人も、「たまに食べたくなる。どうして?」なんて言っております(笑)
>「兄」が両端を歯で食いちぎろうとすると姉は鋏で切ってくれるそうです。
「結婚して良かったな!」その時思った!
いいお話ですね~。微笑ましいです。お姉さんは(この方をそう呼ばせてください!)本当に良い奥さんですね。鏡です。私も見習わなければならないかな?(笑)。
>料理の大半は、作る過程が楽しみなのではないでしょうか?
同感です!!だからでしょうか?料理が出来上がる頃には、お腹がいっぱいです(爆)。

投稿: リーヴル | 2006年9月19日 (火) 09時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供を本好きにするには大人が楽しむ!135:

« 久しぶりに…8 | トップページ | 久しぶりに…9 »