子供を本好きにするには大人が楽しむ!53
私は子供の頃に、あの「カロリーヌシリーズ」を愛読しました。
私の子供にも読んであげたのですが(私が子供の頃に読んだ本で、手元に残っていたものを与えてみました 笑)、お気に入りになったようです。
で、「もっと他にないの?」と言われ、いくつか購入しました。私自身が懐かしかったから、という事もあるのですが(笑)。
この「カロリーヌシリーズ」、一度絶版になってしまっていたのですが、数年前に復刊されたようです。
「カロリーヌとなぞのいし」を先日、新たに購入しました。
今回は「博物館」だの「遺跡」だのが出てきて、普通ならちょっとお堅いお話になってしまいそう…。
でも、そこはやっぱり、「カロリーヌ」。予想外のことがたくさん起こり、最後までにぎやかで楽しいお話になっています。
カロリーヌたちが見つけた、ねこの化石が原因で大騒ぎになります。
でも、このねこの化石が何だかは、読んでいるとすぐ分かりますけどね(笑)。
このシリーズはお話も面白いのですが、やっぱり、絵も良いですよね。
登場人物(動物が多いのですが)、ひとりひとりが何をしているか?を子供と一緒に探して楽しみました。
*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント