…マニア?!②
では、「阿刀田 高」さんの著書だと何が一番好きか?と聞かれると…。
かなり迷ってしまいますが、私の場合は、まず、「ナポレオン狂」ですね。
阿刀田 高さんらしく短編集なのですが、中でも、表題作の「ナポレオン狂」、そして日本推理作家協会賞を受賞した「来訪者」が素晴らしいです。
どちらも話を読む進めるうちに、何とも言えない恐怖が少しずつ湧き上がってきます。その恐怖の中身を知りたくて一気に読まされてしまい、ラストの部分でその恐怖が明かされる、といった展開です。
特に「来訪者」は、話の初めの部分から何となく異様な雰囲気が漂っています。それでいて、あってもおかしくない話。以前子供を出産した時、この話のことを思い出してしまいました…。
阿刀田 高さんは日常の生活の中から、「恐怖」を拾ってきています。その分、こちらは余計に「恐怖」を感じるのでしょうね。
それから、これと甲乙付け難い本が「冷蔵庫より愛をこめて」です。
この短編集は正直言ってすごいです。普通の人は絶対思いつかないような奇抜なアイディアの作品ばかりならんでいます。
「恐怖」を感じる作品だけでなく、サラリーマンの悲哀を感じさせる作品、いわゆるブラックユーモアの漂う作品…。どれも違った切り口で書かれた、強烈な印象を残す作品ばかりです。
阿刀田 高さんの本はたくさん読みましたが、とりあえずこの2冊が私の中では一番!!なのです。
*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
eBookMakerの五十嵐です。よかったら最近の近況をお知らせください。
また、見にきます。
投稿: 五十嵐です。 | 2005年8月 5日 (金) 12時15分
麻紀です~コメありがとうございます<(_ _)>
実はワタクシ読書が趣味ですのよ~
今は洋書しか読んでませんが・・・
阿刀田さんは大好きで全作読んでます。
私は「冷蔵庫より~」がいっちゃん好きですね♪
怖いですもの~~
投稿: 麻紀 | 2005年8月 5日 (金) 13時16分
こんばんは!
ご訪問返しにやって参りましたー。
この前は、ありがとうございました。
麻紀さんのまねっこじゃないですが、
ワタクシも読書が趣味でございますですよ。
子どもの頃は、本屋の前で
「本買って~~~!」と仰向けバタバタした
ツワモノなんです。
んっ?ここはぽちっと!がない?
投稿: ナースな主婦@ゆき | 2005年8月 6日 (土) 00時58分
積み重ね、頑張っていますね。
私は読書の時間がなくなっています。
情報もインプットを怠るといけませんね。
投稿: yaya | 2005年8月 6日 (土) 01時36分
みなさん、ご訪問ありがとうございます。
>五十嵐先生
わざわざありがとうございます。
今度はメール、届きましたでしょうか?
>麻紀さん、ありがとうございます。
阿刀田 高さん、好きなんですね。全部読んでいるとは…。私としては、何だかうれしいです♪
>ゆきさん
読書が趣味なんですね…。
新刊なんかで面白い本見つけたら教えてくださいね!!
>yayaさん
いつもありがとうございます。
また、ブログを参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
投稿: リーヴル | 2005年8月 6日 (土) 16時17分