…マニア?!①
「阿刀田 高」さん。私の好きな作家の一人です。
この方を知るきっかけとなった本が、「恐怖コレクション」です。
阿刀田 高さんは短編小説の名手、と言われていますが、この本は筆者自身の体験を元にした「恐怖」や、「恐怖小説」のエッセイのコレクションです。この本がきっかけで、阿刀田 高さんの小説に手を出したのです。
背筋がぞっとしたり、筆者が紹介している小説を「今度読んでみたいな」なんて思ったり…。強烈な印象を残す作家の一人となりました。
これは20年ほど前に手に入れた本なのですが、今でも引っ張り出して読むことがあります。
実は私、エッセイはあまり読まないほうなのに…。
「奇妙な味」と言われる阿刀田 高さんですが、私はこの方の小説(特に短編)にはすっかり惹きつけられてしまいました。もう何冊も購入しています。(…マニア?でしょうか)
その本のお話はまた後日…。
*ランキングサイトに参加しています。いつもクリックありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リーヴルさん、コメントありがとうございました。
阿刀田高さんの書籍ですか。私はまだ彼の
書籍を読んだことはないですね。
私は読書が苦手でしたが、少しずつ読む
習慣をつけています。
その時にはリーヴルさんの本棚を参考に
させてもらいます。カチッとしておきました。
投稿: まおと | 2005年8月 4日 (木) 10時54分
こんにちわ~
私もそうとう読書家のつもりだけど
阿刀田高さんの本は読んでいないです。
機会があったら読んで見ましょうっと。
投稿: yaya | 2005年8月 4日 (木) 16時18分
こんちは
阿刀田 高さんはじめてききました
本を読んでいない証拠
やばい
だけど
怖いのって、見ちゃいますよね。
けっこう怖い映画は見ます。
ポチっとかえります
投稿: ふくちゃん | 2005年8月 4日 (木) 18時35分
>まおとさん
どうもありがとうございます。
お役に立つ記事が書けるようにがんばります。
>yayaさん
本がお好きなんですね。機会があれば、ぜひ読んでみてくださいね。
>ふくちゃんさん
怖いのが好きなんですね。同じです(笑)。
でも、阿刀田 高さんを知っている方、私の周りにもあまりいないんですよ。
投稿: リーヴル | 2005年8月 6日 (土) 01時14分